おすすめプログラミングスクール

DIVE INTO CODE即戦力コースの就職先/転職先や料金を他スクールと比較

プログラミングスクールのDIVE INTO CODEの即戦力コースの口コミをお届けします。

DIVE INTO CODEのAIコースの口コミはこちら

DIVE INTO CODEを、転職支援がある他社のプログラミングスクールの就職先や転職先と比較し、料金を踏まえた上で、DIVE INTO CODEの利用がおすすめな人をご紹介します。

DIVE INTO CODEのリクルーティングパートナーの例


まず、DIVE INTO CODEは公式サイトにも掲載されているように、実際に多数の企業とリクルーティングパートナー契約を結んでいます。

ただし、よくよくDIVE INTO CODEの公式サイトを確認してみると、インターネット企業が多くなっているようには見受けられます。

このような就職先は、全国規模でプログラミングスクールを展開している、大手のテックキャンプ(TECH::CAMP)と似ている面があるように見受けられます。

TECH::EXPERT(テックエキスパート)の就職先と比較


TECH::CAMPは、未経験からのエンジニア転職支援をする「TECH::EXPERT」というサービスを提供しています。

そこで実際にTECH::EXPERTの公式サイトの転職実績を確認してみると、下記のような企業があることが分かります。

  • NEWSPICKS(ユーザーベース)
  • チームラボ
  • GMO CLOUD
  • リブセンス
  • ランサーズ
  • LIFULL
  • Gaiax
  • フロムスクラッチ
  • 日本交通
  • アイリッジ
  • リバンプ
  • キュービック
  • UNEXT
  • FARMNOTE
  • エアークローゼット

こちらを確認すると、TECH::CAMPからの就職先には、成功しているIT系スタートアップ企業が多くなっているように見受けられます。

ですので、起業やベンチャー企業に関心のある方には、TECH::CAMPは向いています。

筆者も実際にTECH::CAMPを受講しましたが、確かにTECH::CAMP卒業後には、起業される元受講生も多いようです。

受講後にはサービスを紹介できるFacebookグループなどに入ることもできますので、将来的に自分でサービスを作りたい人には、TECH::CAMPは向いているのでしょう。

TECH::EXPERTの公式サイトへ

TECH::EXPERTの口コミへ

20代向け完全無料GEEKJOBキャンプの就職先/転職先


他にも、プログラマーへの就職支援をしてくれるプログラミングスクール には、完全無料なものもあります。

例えば、東京で就職を希望する20代向けの完全無料のプログラミングスクール 「GEEKJOBキャンプ」の場合は、下記の企業などが紹介可能企業となっています。

  • サイバーエージェントグループ(東証1部)
  • モブキャスト(東証マザーズ)
  • Sillicon Studio(東証マザーズ)
  • DMM.com Labo
  • CROOZ(東証JASDAQ)
  • IMJ GROUP(東証JASDAQ)
  • CYBIRD(東証JASDAQ)
  • BOOKOFF Group(東証1部) 他多数

GEEKJOBキャンプの特徴は、東証1部上場企業や東証マザーズ上場企業、東証JASDAQ上場企業などが多く含まれている点です。

また、GEEKJOBキャンプの参加者の71.6%はパソコン初心者からスタートとのことですので、そのような背景を踏まえると、転職成功率95.1%はかなり高いと言えるでしょう。

GEEK JOBキャンプの公式サイトへ

GEEKJOBキャンプの口コミへ

エンジニアカレッジ(プログラマカレッジ)の就職先/転職先


他にも、GEEKJOBキャンプと同じく、一都三県在住の20代向けの完全無料プログラミングスクールには、【完全無料プログラミング研修&就活塾】で有名な、エンジニアカレッジ(旧:プログラマカレッジ)があります。

そんなエンジニアカレッジの紹介可能企業は、下記のような企業になります。

  • サイバーエージェントグループ
  • 楽天
  • ソフトバンクグループ
  • LINEグループ
  • enish
  • NaviTime
  • ネットイヤー
  • オウケイウェイブ
  • IMJ
  • ドリコム
  • モブキャスト
  • リクルートグループ
  • KDDIグループ
  • NTTデータグループ
  • 伊藤忠グループ

GEEKJOBキャンプと被る企業もありますが、エンジニアカレッジの就職支援先には、楽天やソフトバンク、リクルートやKDDI、NTTや伊藤忠などの大企業が目立ちます。

また、実際にエンジニアカレッジは運営歴が長く、これまでにも多数のエンジニアの就職支援実績があるため、求人数が3,500件と他社よりも圧倒的に多いです。

エンジニアカレッジは求人数も3500件と他社よりも多い


そのため、エンジニアカレッジの場合は、他のプログラミングスクールよりもキャリアの選択肢が多く、特に大企業への就職支援実績があるとは言えるでしょう。

一都三県在住の20代の方で、無料のプログラミングスクールを利用してプログラマー就職を目指したい方は、一度エンジニアカレッジの無料説明会に足を運んでみても、良いかもしれません。

【完全無料プログラミング研修&就活塾】

エンジニアカレッジの口コミへ

DIVE INTO CODEのサービスの特徴や評判はどう?

DIVE INTO CODEは、基本的にはオンライン学習サービス「DIVER」で学習をするのですが、授業は同期とディスカッション形式で進んだり、同期同士での勉強会も開催されるため、一緒に頑張る仲間ができます。

さらに、卒業課題としてオリジナルアプリケーションを開発するだけでなく、実際の開発現場と同じようにGitHub Flowでチーム開発も経験できる点が特徴です。

また、最後にDEMODAYと呼ばれるサービス発表会があります。

DIVE INTO CODEにはDEMODAY(デモデイ)がある

このように、受講生自ら開発したアプリケーションを、受講生・卒業生、外部の投資家やDIVE INTO CODEのCTO向けに発表し、直接レビューを受ける機会があります。


DIVE INTO CODEは、インターネット上ではなかなか評判がよく、人気のプログラミングスクールではあります。

それでは最後に、就職支援がある他社プログラミングスクールと、気になる料金を比較してみます。

就職希望者向けプログラミングスクールの料金を比較

スクール名 概要(料金・形式・受講対象など)
1. CodeCampGATE
(公式HPはこちら)
・料金:約2ヶ月 198,000円
・形式:オンラインのマンツーマン(自分で講師を選択)
・対象:30歳未満(社会人経験必須)
・備考:一定条件をクリアして就職に成功すれば全額返金あり
・詳細:CodeCampの口コミへ
2. DIVE INTO CODE
(公式HPはこちら)
・料金:6ヶ月 298,000円
・形式:渋谷教室へ通学 + チーム実践形式
・対象:制限なし
・備考:受講前に事前課題あり
・詳細:DIVE INTO CODEの口コミへ
3. Tech::Expert
(公式HPはこちら)
・料金:2.5ヶ月 398,000円(完全オンラインなら298,000円)
・形式:渋谷教室へ通学 + オンライン自習形式
・対象:原則20代(30代は要相談)
・備考:2週間無条件返金保証+就職成功保証あり
・詳細:TechCamp Expertの口コミへ
4. WebCampPro
(公式HPはこちら)
・料金:6ヶ月 400,000円
・形式:渋谷教室へ通学 + チーム実践形式
・対象:原則20代(30代は要相談)
・備考:3ヶ月以内に転職・就職できない場合は全額返金
・詳細:WebCampProの口コミへ

このように、実際に就職支援があるプログラミングスクールの料金を比較してみると、完全オンラインでマンツーマンレッスンのCodeCampGATEが一番安くはなっています。

ただし、CodeCampは完全にオンラインレッスンになります。また、TECH::EXPERTもWebCampProもそうですが、基本的に20代向けのサービスです。

ですので、東京の教室に通ってプログラミングをしっかり学びたい方、すでに30代以上の方でプログラマーへの転職を目指したい方は、DIVE INTO CODEを利用されるのが一番適しているでしょう。

DIVE INTO CODEの公式サイトへ

20代向けおすすめプログラミングスクール
30代未経験エンジニア転職におすすめのプログラミングスクール